記事一覧
大施餓鬼会のご案内
大施餓鬼会を下記の如く行いますので、ご案内致します。
記
日 時 : 令和4年8月16日(火) 午後 2時より
会 費 : 七千円
※1.午前10時受付開始、開始後すぐに塔婆の受け取りができます。
(塔婆は前日までに供養済です)
※2.感染予防のため、堂内の席数を制限しております。
※3.受付開始後、本堂前でお焼香することができます。
大黒天神法楽大祭のご案内
大黒天神法楽大祭を下記の如く行いますので、ご案内致します。
記
日 時 : 令和4年5月11日 (水)
祈祷料 : 木札(大)・・・五千円
木札(小)・・・三千円
紙札 ・・・壱千円
供養札 ・・・二千円
※コロナ感染予防のため、法要は僧侶のみで行い、お加持を数度に分けてお受け頂きます。お受け頂く時間は以下の詳細のリンクに記載がございますのでご参照下さい。
◎詳細はこちらよりご確認下さい。
◎こちらの申し込み用紙をダウンロードして、FAXでお送りいただくか直接寺務所にてお申し込み下さい。
FAX:04-7153-9661
初午法楽祭のご案内
本年の初午法楽祭(お稲荷様御縁日)は僧侶のみで行い、守護幣の授与のみを下記の如く行います。
感染症予防の為ご了承下さい。
記
日 時 : 令和4年2月10日 (木)
守護幣 : 一体五百円(祈祷料とも)
※詳しくは寺務所までお問い合わせ下さい。
☎04-7152-3714